久々に作りました🎶
- 2015/06/30
- 17:07

[Pearlwhiteさんから購入したふくろうのカレンダー]私の誕生日Aprilのふくろうを作りましたお花がいっぱいFlower's owl🌼🌼🌼 <Y.S 13>後、11羽のふくろうの完成が楽しみです12羽並べたら、可愛いいね後、もう一つ完成これは、あっちゃん大好きなお友達にプレゼント!去年一緒に行ったライブの思い出お部屋の片隅に置いていただけたら嬉しいです ...
今日1日盛り沢山~❤
- 2015/06/25
- 22:18

[今日午前中のお教室から]<E.Kさんの作品> E.Kさん今日も3つ完成ですO(≧∇≦)oE.Kさん、どんどん完成されて羨ましいです[お昼から国際平和美術展へ]作品を出展されたU先生が、大阪からいらっしゃるとお聞きして、お友達と、神奈川県民ホールに行ってきました!初めてお会いできて、とっても嬉しかったですそして、いろいろ教えて頂きまして、ありがとうございまさしたこれからも、宜しくお願い致しますシャドーボックスの他に...
体験教室 ー洋4小コミュニティハウスー
- 2015/06/21
- 19:55

<6月の体験教室は紫陽花>今日は、8名の方が参加してくださいまさした今日も、素敵な作品が完成しました5枚の花びら(がく!4枚のもありますね!)のカットが、大変でしたが、みなさん!綺麗にカットしてくださいましたとっても優しい可愛い紫陽花が咲きました憂鬱な梅雨でも、みなさんの作品から元気を頂けますねお疲れ様でした朝早くから、館長さん、机の準備をしてくださり、ありがとうございましたとっても助かりました...
今日のお教室から🌿
- 2015/06/14
- 17:24

今日の完成作品は<Y.Aさんの作品>2作品とも、フレームは、長い間お家の片隅に眠っていた物だそうです今回、シャドーボックスを入れられて、とっても素敵な作品が完成しました私も、嬉しいですO(≧∇≦)o...
シャドーボックス入門講座 <四回目> 浜中コミュニティハウス
- 2015/06/11
- 18:00

四回目!最終日!今日で完成です残りのパーツを乗せていきます!全てのパーツが、乗せ終わったら、最終チェックマーカーの塗り忘れはないか、シリコンがはみ出していないか、完成間近に、ワクワクしながら、最終の処理を念入りにして頂きました仕上げスプレーをして、完成ですこの講座に参加して下さいました、Hさん、Tさん、Yさん、Aさん、Tさん、Kさん!四回に渡り、熱心にシャドーボックスに取り組んでくださり、ありがとうござ...
今日のお教室から🎵
- 2015/06/10
- 14:52

<E.KAKさんの作品>共同作品から、個々の額に入れ替えです額の高さを支える部分にチロリアンテープを張ったんですねとっても可愛いですねリースの下に丸い金色の和紙を敷いたのは、GOOD IDEAE.KAKさんは、ムーミンも大好き私も、今日、切手ゲットしてきちゃいました...
今日のお教室から✌
- 2015/06/08
- 14:55

今日の完成作品は<T.Kさんの作品>です!コツコツと丁寧に作って下さいまさしたこれで、来年の端午の節句には、ばっちり飾れますね!お疲れ様でした!次は、テディベアの作成に取り掛かります大作が着々と完成して素晴らしいです...
作品展に行ってきました💕
- 2015/06/07
- 20:09

埼玉会館で、行われているドリームボックスさんの作品展に行ってきました!洋光台から横浜迄行き、横浜から上野東京ラインに乗って、1時間23分!お喋りしているうちに、あっという間に到着!大作がたくさん とっても素敵な作品ばかり、皆さんの力作に感動です作品の説明をたくさんしてくださり、ありがとうございまさした!次回も、今から楽しみです先生と一緒に写真も、撮らせていただきました!ありがとうございましたm(__)m毎...
シャドーボックス入門講座 <三日目> 浜中コミュニティハウス
- 2015/06/04
- 14:00

三日目!今日は、組み立てに入りました!まずは、土台となる全形を台紙の上に置きます!竹串を使って、シリコンを置いて固定します!初めてのシリコンでしたが、皆さん上手く乗せて下さいました次は、花束の中の4つの花とリボンを作りました!花びら一枚一枚丁寧いに、実際に咲いている花を想像しながら、裏からモデラーで、表情を付けて頂きまさした!今日は、ここまで!お疲れ様でした!来週は残りのパーツを組立て、仕上げスプ...